山梨県南アルプス市|工務店|新築|リフォーム|木造|注文住宅|公共工事|LIXIL|有限会社長沼住建
TEL:055-283-4020 FAX:055-283-4034
トップページ
会社案内
ごあいさつ
お問い合わせ
個人情報保護方針
モデルハウス
長沼住建のイチオシ
ZEH(ゼッチ)住宅
SW工法の住宅(スーパーウォール)
新築
T様邸 新築工事
I様邸新築工事
Y様邸 新築工事
T様邸 新築工事
H様邸 新築工事
Y様邸 新築工事
N様邸新築工事
Before & After
家づくりの流れ
本体工事に含まれないもの
保証制度
検査
スタッフブログ
サイトマップ
有限会社長沼住建
〒400-0414
山梨県南アルプス市戸田133番地
TEL.055-283-4020
FAX.055-283-4034
───────────────
●注文住宅:工務店
●新築木造:設計:デザイン
●内装リフォーム工事
●外装リフォーム工事
●エクステリア工事
●バリアフリー化・用途変更
───────────────
有限会社 長沼住建
家づくりの流れ
家づくりの流れ
トップページ
>
家づくりの流れ
|
本体工事に含まれないもの
|
家づくりの流れ
家づくりの流れ
1.理想の住まいのイメージをお聞かせ下さい
こんな家に住みたい!広いリビングがほしい、開放感がある家に住みたいなど、色々どんなことでもお話し下さい。
2.敷地調査を行います
敷地の広さや勾配、接する道路の幅、長さの法的規則の調査を行い、
お客様に合ったライフプランをご提案していきます。
3.建物のプランと概算見積りをご提示させていただきます
敷地調査を行った上での最適なプランと概算見積りのご説明をさせていただきます。
4.プランの詳細の打合せを行います
主に間取り、キッチン、トイレ、お風呂、洗面化粧台の決定や電気スイッチ、コンセントの配置場所の決定の打合せを行います。
5.仕様の決定と最終見積りを行います
この時点で変更等がありましたらお気軽にご相談ください。当社は、お客様が一番ご納得いただける家をお造りさせていただきたいと常に思っております。
6.契約を結びます
この時点でご提案の内容、御見積りにご納得して頂けたら、「建築工事請負契約書」を締結します。
7.建築確認申請を行います
家を建てて良いかの建築確認検査機関に届け出ます。ここで「建築確認済み証」が発行されたら家を建てることが認められた事になります。
8.地盤調査を行います
土地が家を支えるだけの地耐力があるかの調査と確認を行い、家を支えるだけの力がないと判断された場合は「地盤改良」を行います。調査の仕方は「スウェーデン式サウンディング試験」という調査を行います。
9.地鎮祭を行います
工事を始める前に、土地の神を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得て、工事の無事を祈る儀式を行います。
10.着工を行います
建物を支える頑固な基礎工事(ベタ基礎)を行います。
11.上棟を行います
基礎工事が終わると、土台を敷き、建て方が始まり1~2日で立派な骨組みが出来上がります。
12.現場検査を行います
「基礎配筋検査」「構造体検査」「外装下地検査」「完了検査」の4回の検査を実地します。
13.工事完成
内装、外装、設備等すべてが仕上がりお客様にご確認していただきます。アフターメンテナンスのご説明もさせて頂きます。
14.お引渡し
鍵と保証書などの書類をお渡しします。鍵をお受け取りになりましたら、お客様の新しい住まいがスタートとします。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
ごあいさつ
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
モデルハウス
|
長沼住建のイチオシ
|
ZEH(ゼッチ)住宅
|
SW工法の住宅(スーパーウォール)
|
新築
|
Before & After
|
家づくりの流れ
|
保証制度
|
検査
|
スタッフブログ
|
サイトマップ
|
<<有限会社長沼住建>> 〒400-0414 山梨県南アルプス市戸田133番地 TEL:055-283-4020 FAX:055-283-4034
Copyright © 有限会社長沼住建. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン